秋倉諒子は金持ちのお嬢様だった!実家は千葉の緑がきれいな大豪邸

バチェラー4の秋倉諒子。エピソード7でわかったご自宅が豪邸だったこと。

休井美郷は関西オーシャンフロントの貸別荘で外観は映っていなかったのですが、秋倉諒子の自宅の外観はしっかり写っていました。

外観をどうどうと写して貸別荘でしたとは考えられません。

千葉のどこに住んでいるの?を考察してみました。

ファイナルローズになって幸せいっぱいの秋倉諒子。

やっぱり素敵な女性でお金持ちのお嬢様でした。

スポンサーリンク
目次

秋倉諒子の出身は千葉県木更津市

インスタグラムで初詣の写真が何度かアップされています。

どこの神社か調べてみるといつも同じ神社であることがわかりました。

千葉県木更津市にある八剱八幡神社でした。

いつも美人のお母さんと行かれているようなので実家へ帰省した時にこちらの神社へ行っています。

3枚目の画像の左側に写っているテントに「八剱八」と見えています。

こちらの画像でも母と愛犬ぷー子と「千葉フォルニア」の題でアップされていました。

引用:秋倉諒子インスタグラム

秋倉諒子の現在の実家はワンハンドレッドヒルズ?

ワンハンドレッドヒルズ(チバリーヒルズ)

千葉県千葉市緑区あすみが丘六丁目でチバリーヒルズとも呼ばれている超高級住宅街だそうです。

周りを見てみるとひとつひとつの土地の広さがあり隣家との距離があります。

なんとどの家も敷地面積も約1600〜3000㎡です。

セキュリティーも万全で管理費月8万円だそうです。

緑も多く閑静な住宅街なことがわかります。

秋倉諒子の過去の家と現在の家が違う

こちらは、2016年の秋倉諒子のインスタグラムの画像です。

少し見えにくいのですが、左は玄関のドアに見えます。

バチェラーで写った家とは違うようです。

そして右の画像に母親の赤い車が見えますのでこちらはご自宅だったと思われます。

引用:バチェラー

しっかりと外観もどーんと映っていました。すごくおしゃれな大豪邸ですよね!

こんなにどうどうと貸別荘なら写すでしょうか?

インスタグラムの画像よりあと2016年以降に新築をされたのでしょう。

豪邸の周りも緑が多く閑静な住宅街なことがわかります。

大きな土地を検索していくと「ワンハンドレッドヒルズ」がヒットしました。

ここに秋倉諒子の実家があるのでしょうか?

そうであって欲しい願望も入っています。笑

バチェラー黄皓も思わず「キッチンすごい!」の声

一緒にぎょうざを作るのにキッチンに案内された黄皓(こうこう)が思わず言った言葉です。

確かにすごい!そしてやっぱりおしゃれ!

大理石のようなキッチンカウンターや大きな一枚板?のテーブル

大きな水槽もセンスがいいですし、まずキッチンに大きな水槽を置けるスペースは私のウチにはありません!

貸別荘で水槽まで用意するとは思えません。

引用:バチェラー

まとめ「秋倉諒子はやっぱり金持ちのお嬢様だった!自宅は千葉の緑がきれいな大豪邸」

秋倉諒子の実家はもともと千葉県木更津市だった。

2016年以降は新築一戸建てでチバリーヒルズ(ワンハンドレッドヒルズ)のような緑が多く大きな敷地の閑静な住宅街に住んでいる。

バチェラー黄皓に選ばれるべき素敵なお嬢様でした。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる