天野 裕加里とのコンビ【あっぱれ婦人会】の木下あや。
若手?と言うには見た目がフレッシュじゃないベテラン感がありますよね。
2022年おもしろ荘に出演した【あっぱれ婦人会】の木下あやのことを調査しました。
【木下あやの年齢は46歳】【木下あやは結婚していた?】【木下あやのバツイチ理由はなに?】【あっぱれ婦人会の前のコンビは?】【木下あやプロフィール】
あっぱれ婦人会・木下あやの年齢は46歳

木下あやは、1975年9月5日生まれの46歳(2021年現在)です。
昭和50年生まれとなります。
同い年の芸能人は、米倉涼子(8月1日生まれ)、内田有紀(11月16日生まれ)がいます。
コンビ名が婦人会というキャラのせいか、木下あやは米倉涼子より少し年上に見えますね。
同い年のお笑いだと、バカリズム(11月28日生まれ)、徳井義実(4月16日生まれ)がいます。
お笑い界だと年齢的に中堅と呼ばれるころでしょうか?
比べると木下あやは、同じ年代の芸能人よりだいぶ遅咲きですよね。
2022年はテレビで活躍し【あっぱれ婦人会】として満開になるのか、それともおもしろ荘での一発屋となってしまうのでしょうか?
あっぱれ婦人会・木下あやは結婚していた?

木下あやは、和光大学芸術学科へ2浪して23歳で入学をしています。
そして卒業後は研究生として大学に残りそこで運命の相手と出会いすぐに同棲をスタートさせます。
木下あやはブログで「夫とは恋愛結婚だった。」
「夫のことが好きで好きで大好きで会うたびに顔が赤くなってしまっていた。」と語っています。
結婚していました!
ちなみに、過去20回の失恋経験がある木下あやです。
大好きな人と結婚できて良かったと思っていたら・・・。
離婚もしていました。
結婚していたとされている2018年頃に「くどうあやこ」から苗字を現在の「木下あや」へ改名しています。
ブログも2017年以前には「うちの夫」と出てくるのですが、2018年からは登場しません。
木下あやは結婚をしていたが、現在は離婚してバツイチであるのは間違いなさそうですね。
あっぱれ婦人会・木下あやのバツイチ理由はなに?

2004年・29歳から【東京芸術座】に10年くらい入団していました。
そこでは、地方巡業があり家を空けていることが多かったようです。
週に1回帰ってくるか、もっとひどい時は1か月くらい家を空けていることもありました。
待っているご主人にとっては長い時間ですよね。
その解決策としてなのか2008年・木下あやの夫は、ワンちゃん(ビーグル犬)を飼い始めました。
ビーグル犬を飼って数カ月後にはチワワも飼い始めています。
犬を飼うことに木下あやは反対をしていませんでした。
最初は、犬を飼うことで木下あやの留守中に夫が癒やされるならよしと考えたのかもしれません。
【大好きな舞台にたずさわっていたかったでしょうし、留守中の夫も犬がいれば安心】だったのが、
だんだんと【木下あやが家に居ない環境が当たり前となって夫の気持ちが離れていった】としたら?
また、家にいない時間が多いのでカルピス君(ビーグル犬)は、まったく木下あやに慣れなかったと語っています。
ガブリ!なんと、私の唇を噛まれたのだ。
ほとんど家にいなかったため、カルピス君にとって、私は赤の他人になっていた。
夫に対しては従順なかわいい犬なのだ。でも、夫以外の人に対しては狂犬にかわる。
引用:木下あやブログ
泣いて購入したペットショップに噛まれない対策を聞いたり、気持ちの余裕がなくなり保健所に連絡したりしていたようです。
それ以外にも上手く行かなかったことがありました。
東京芸術座では自分の才能は認められずキャストとしてはほとんど選ばれなかったそうです。
音響担当など裏方の仕事ばかりをしていました。
【夫は犬で癒やされ、犬は木下あやを他人だと思って噛み、舞台女優になりたくても裏方ばかりの地方巡業】
木下あやの休まる場所はどこだったのでしょうか?
なんだか複雑な思いになります。
思い通りにならない年月が木下あやにとっても辛かったと思います。
バツイチとなった2018年のブログはほとんど書いていません。
明るいことも書けないくらい精一杯に仕事をしていた様子です。
2人にしかわからないことがあったとしても、
- 劇団の地方巡業で家を空けることが多かった
- キャストとして舞台に立ちたかったが裏方ばかりで辛い日々だった
- 夫は木下あやの代わりとなる犬を飼って寂しさを紛らわせていた
- 犬がなつかず噛まれて手放したくなるくらい家に帰るのが怖かった
- 仕事も順調とは言えず家でも居場所がなかった
離婚の原因のひとつに【お互いの気持ちのすれ違い】がよく言われます。
木下あやの環境を想像すると十分に離婚となる原因だったのでは?と考えてしまいます。
【あっぱれ婦人会】結成前は何していた?

劇団時代の先輩と2人芝居
29歳から39歳ころ・お笑いになる前は、【東京芸術座】で舞台女優と舞台裏方を10年していました。
39歳で退団して劇団時代の先輩と2人でお芝居をしその中のコメディーの評判が良くお笑いに興味を持ちました。
ピン女芸人・くどうあやことしてライブ活動
41歳のころの木下あや・優しい感じのネタってなんでしょうね。
エプロン姿と炊飯ジャーが写っているので母親ネタでしょうか?
男女コンビ【うさぎびーんず】


41歳から42歳のころの木下あや・2016年10月〜2017年8月27日
天然で優しい相方・下條太輔と【うさぎびーんず】としてコンビを組んでいました。
ブログでも紹介しています。
下條さんは男ですが、こころは60パーセント女子だと思われます。
頭がすごくよくて、例えば、漫才なら、コンピューターのようにいろいろなデーターがつまってるんですよ〜。
クイズも大得意。
引用:木下あやブログ
M-1グランプリに挑戦したりして気が合いそうな雰囲気でしたが、1年ちょっとで解散していしまいます。
女二人組【窓際セクシー】
42歳・2017年の9月に釈迦堂七美と【窓際セクシー】というユニットを組んでいました。
ライブ活動をしていたようですが、かなり短い期間だったようです。
天野 裕加里と【あっぱれ婦人会】を結成
またピン芸人として活動後
43歳になる少し前に2018年5月22日に結成。
天野 裕加里から木下あやを誘いお試し3ヶ月間として結成しました。
木下あやの劇団先輩を入れ3人芝居をし、お試し結果が良く本格的に2人で活動をスタートさせたそうです。
結成当初は、今とは違うコンビ名で【大正ロマネチカ】だったが不評により改名しました。
女芸人No.1決定戦THE Wでは2021年に準決勝進出までの大出世となりました。
劇団時代も含めかなり苦労された方ですよね。
お笑いを目指したのが41歳のころですからまだお笑いの芸歴は5年くらいということになります。
やっとこのまま行くと日の目を見ることになるのでしょうか?
錦鯉のような例もありますし、頑張って欲しいですね!
あっぱれ婦人会・木下あやのプロフィール
事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ |
本名 | 木下綾子 |
生年月日 | 1975年9月5日 |
年齢 | 46歳(2021年現在) |
身長 | 150cm |
体重 | 48kg |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 和光大学芸術学科卒業 |
免許 | 小型船舶2級 |
出身 | 千葉県 |
家族 | 父・母・弟2人 |
好きな食べ物 | アジの南蛮漬け |
木下あやの生い立ち
東京・青山の病院で生まれ埼玉県の三郷団地で4歳まで住んでいました。
5歳から千葉県市川市へ引っ越ししました。
小学校は、千葉県市川市立幸小学校へ
中学校は、文京区立茗荷谷中学校です。
高校は、都立小石川高校へ入学し、高校2年生でアクト青山演劇教室へ通い始めます。
大学は2浪して23歳で和光大学芸術学科へ入学して寮生活をしていました。
大学2年生で舞台芸術学院夜間部へ
大学卒業後は研究生として大学に残る
28歳で前進座養成所へ入り次の年に東京芸術座へ入団しました。
そしてお笑いの道へ
木下あやの特技はナンパ?
木下あやは、街なかで知らない男の人にナンパすることで精神を鍛えています。
結婚していたときからの特技なので、本気のナンパではありません。
きっかけは弟との会話からナンパがはじまります。
「ある俳優さんがまだ売れてない時に駅前で大勢の知らない人の前で大声で歌を歌って度胸をつけたんだって。そういう精神の鍛え方したほうがいいんじゃない?」
その前後の会話がわからないのでなんとも言えませんが、弟なりの励ましか応援だったのでしょうか。
ナンパは、年齢に関係なくしているようです。
20歳くらいからご年配の方まで。
知らない人に声を掛ける勇気、仕事でもないと難しいですよね。
舞台女優もお笑い芸人も観客が目の前にいます。
反応が良い方も無反応の方もいるはずです。
その反応に左右されずに演技やネタをする度胸をつけるということのようですね。
2022年のあっぱれ婦人会はどうなっていくのか温かく見守っていきたいですね。