くれいじーまぐねっとは、エア・UraN(ウラン)・浅見めいの3人組からなる人気YouTuberです。
略してくれまぐ。
【死ぬまで青春】のコンセプトで女子高生の格好で期限切れのJKとして楽しい動画を出しています。
現在(2022年2月)YouTubeチャンネル登録者数は169万です!
今年も勢いのあるくれまぐについて調べました。
この記事でわかること
- くれいじーまぐねっとの出会いと結成理由
- くれまぐ3人はオーディションとスカウトで事務所へ
- くれいじーまぐねっとは他人YouTuber
- くれいじーまぐねっと結成前は何してた?
- 大城社長からくれいじーまぐねっとへ贈った言葉
くれいじーまぐねっとの出会いと結成理由

くれいじーまぐねっとの結成日は、2018年2月11日です。
所属事務所は、タレントやモデルがいるスターレイプロダクションです。
エア・UraN・浅見めいは、個々にライブ配信等で活動していた3人でした。
大城マネージャー(現在・社長)は、3人が健気に努力している姿を見ていました。
素直な心を持っていてそれぞれ違ったユーモアセンスがあるエアとUraNと浅見めい。
この3人を合わせると何か変な可能性を感じて引き合わせたと話しています。
そして、大城マネージャーからYouTuberとして活動するように伝えました。
【くれいじーまぐねっと】の名前の由来は、事務所から「化学反応を期待してます」の言葉から候補をあげてかわいいひらがなで付けたとのことです。
今こうして3人組YouTuber・くれまぐがあるのは大城マネージャーが居たからだったんですね。
結成当初は、事務所の複雑な事情により金銭面がきびしくマネジャーだった大城が自腹で企画代を払ったりして苦労していました。
それが今でもよくあがっている1万円企画です。
一番最初の1万円企画は、「チャンネル登録者数1万人突破おめでとう記念」でした。
最初のころは費用がかからないYouTube企画がほとんどです。
そしてTikTokやイヤホンガンガン動画がバズりやっと軌道に乗り始めました。
くれまぐ3人はオーディションとスカウトで事務所へ
UraNはオーディション落ちるが拾われる
1997年3月7日生まれの24歳(2022年2月現在)
芸能界に憧れてタレント志望で福島県から上京しました。
オーディションは高校2年生から受けていました。
芸能学校に入りボイストレーニングなどのレッスンをしながらバイトをしていました。
しかし忙しいなか受けるオーディションは本人の言い方だと「落ちまくっていた」
そう簡単ではないですよね。
厳しい世界です。
現在の事務所・スターレイプロダクションのオーディションにも実は落ちています。
オーディションには落ちたが当時の大城マネージャー(2022年から社長)に拾われています。
こんなラッキーなことあるんですね!
出会いは大事です。
そのチャンスをものにして今のUraNがあります。
ファッション誌「ラファーファ」の専属モデルとしても活躍するまでになっています。
エアもオーディションに落ちるが拾われる
1997年10月18日生まれの24歳(2022年2月現在)宮城県出身。
事務所のオーディション会場とそのころ付き合っていた元カレの家が近かったため、受けてみようかと軽い気持ちで行っています。
オーディションでは落ちたが、UraNと同じで大城マネージャーに拾われました。
エアは、ホテルマンになる夢を持っていました。
現在は、ジムで鍛えた美ボディをInstagramでちょっとセクシーに投稿しています。
Instagramのフォロワーは70万に以上です。
浅見めいはスカウトで入る
2000年11月2日生まれの21歳(2022年2月現在)千葉県出身。
浅見めいは、スカウトで事務所入しています。
結成当時は、高校生で勉強と芸能活動の両立をしています。
個人でTikTokをしていてフォロワー数は120万人!
2021年のZ世代が選ぶトレンドランキング流行ったTikTokerにも選ばれています。

くれまぐ結成時は他人YouTuber

UraNが言うには通常のグループYouTuberは、同級生や幼なじみ、兄弟など昔から仲が良いグループがほとんどです。
でもくれいじーまぐねっとの3人は、ほとんど初対面で結成しました。
何度か顔を合わせて友達になって・・・という経緯はありません。
たまたま同じ時期に事務所に入った仕事仲間でした。
それなのに結成から約4年、一度もケンカをしたことがないとUraNが言っていたのはびっくりです!
大城社長が言うように3人とも、素直な心で性格が良く気が合うんですね。
くれいじーまぐねっと結成前は何をしていた?

2017年の9月より個々でライブ配信アプリ【SHOROOM】にて毎日配信をしていました。
約1年くらいしていたそうですよ。
毎日配信ってすごいですよね。
SHOROOMとは『仮想ライブ空間』をキャッチコピーとするSHOWROOMは、アイドルやタレントがライブ配信して視聴者とコミュニケーションを楽しむWebサイトとして2013年11月25日にサービスを開始した。配信画面もライブステージをイメージしたレイアウトや演出が施されている。
引用:ウィキペディア
その後にエア・UraN・浅見めいの3人組YouTuber【くれいじーまぐねっと】として2018年2月11日から活動をスタートしています。
大城社長からくれいじーまぐねっとへ贈った言葉
UraNへは「我慢と成長をくりかえし少しずつ強くなってくれまぐに愛情と熱意を与え続けてくれた。」
エアへは「とことん不器用なりに必死に努力をしてくれまぐに笑いと優しさを与え続けてくれた。」
浅見めいへは「突如巻き込まれてグループ活動となったが素直に受け入れ、くれまぐに意志の強さ冷静な判断力を与え続けてくれた。」
2021年12月31日の動画ではYouTube登録者数100万達成記念としてくれいじーまぐねっとに1000万円のボーナスが出ています。
左側の男性が大城マネージャー(現・社長)です。
YouTubeからは金の盾も贈られました。

2022年の目標はYouTubeチャンネル登録者数200万人です。
今年も活躍することを応援していきたいですね。