YouTube登録者数258万人(2022年2月)の大人気ユーチューバー「平成フラミンゴ」のNICO・RIHO
10代・高校生が好きな芸人1位にも選ばれています。
「平成フラミンゴ」りほ(りんりん)の活動休止により不仲説の噂が出ています。
2人のはじまり・出会い・子供の頃(画像あり)・人気の理由・誹謗中傷・これからの目標について調べてみました。
コムドットやスカイピース、中町綾とコラボなど乗りに乗っている「平成フラミンゴ」の2人が今熱い!
平成フラミンゴの不仲説の噂?

りほの活動休止により更にささやかれている不仲説があります。
2人はビジネスパートナーなのか?
お互いが言いたいこと遠慮なく話している素の2人を観て
「そんなに言っちゃっていいの?」とハラハラする場面があります。
でも大丈夫!次の行で書きましたが2人は6、7歳からの大親友です。
親友を超えて兄弟のような間柄です。
実際にYouTubeでも2人の関係について補足している場面がありました。


羨ましいくらい仲良しです。ここまで何でも言えちゃう関係が、しかも20年続くのは珍しい気がします!
たまに会うくらいならまだいいとしてプライベートからビジネスまで毎日一緒のふたりです。
遠慮してしまうような関係ならどちらかがストレスを抱えてしまうかもしれません。
兄弟のように何でも言えて、たまにケンカをしても忘れてすぐに仲直りできる関係なのは間違いなさそうですね!
調べていくとわかります!不仲説はまったくのガセです!
平成フラミンゴのはじまり

幼なじみの2人は20年来の大親友です。動画を観ても息ピッタリ!
にこ(一宮にこ)からりほに「平成フラミンゴ」の結成を誘ったと話されていました。
にこの夢は、女優や女子アナウンサーで有名人に憧れていたようです。
確かにかわいい系のにこは、メイクもファッションセンスも良くファンにどこのブランドを使用しているのかを聞かれます。
有名人になる夢を諦めきれず、りほに「私達だったら何かできそうじゃない?」と話していた時に・・・
なんと!そのタイミングで流れ星が見えて、叶えられる確信を持って「平成フラミンゴ」を結成したとYouTubeで語っていました。
普段のふたりのイメージとは違いロマンチックですよね!
平成フラミンゴの名前の由来
2人は平成生まれです。
名前に「平成」を入れたかったのと語呂合わせに動物の名を出していて「フラミンゴ」が頭に浮かんだと語っています。
フラミンゴを調べると「幸せの象徴」とわかり2人はこれだ!とフィーリングと語呂合わせで決定したようです。
フラミンゴはピンクで足が長く優雅なイメージで素敵ですよね!
平成フラミンゴの登録者数が飛ぶ鳥を落とす勢い
2021年の7月の時点で登録者数が30万人でした。
20万人から30万人まで達成するのに3か月ほどかかりました。
当初は年内目標100万人は難しいのでは?と言われていましたがなんと!!
12月の今では187万人です!これこそフラミンゴだけに飛ぶ鳥を落とす勢いですね。
現在は200万人を目指しています!
モデルプレス来年のヒット予測YouTuberにも堂々と名が載っていました。
平成フラミンゴのにこ・りほの出会い


にこは、大阪生まれの横浜育ちの26歳(2021年)
りほは、鹿児島県の徳之島という人口約22,243人(2021年9月)の離島から小学校へ上がるときに横浜へ現在27歳(2021年)
平成フラミンゴのにこ・りほの小学生
小学校1年生のときに同じクラスとなり2人は出会いました。
すぐに仲良しとなり手紙の交換をよくしていたそうでこれは女子あるあるですよね!
はじめてのケンカも直接ではなく手紙だったそうです。
しかも!その頃の手紙を大事に取ってあるところも仲の良さがうかがえます。


平成フラミンゴのにこ・りほの中学生
仲良しの関係は中学校でも続きます。
同じバレー部所属だったことがわかりました。
この頃は、手紙から交換ノートになっています。
その交換ノートも、もちろん大切にしまってありました!
大事に取っておいてあるのは友情の証ですよね。


平成フラミンゴのにこ・りほの社会人

平成フラミンゴが結成される前は2人ともOLをしていました。
にこは、ハウスメーカーで営業
りほは、物流系の会社で事務職
その頃の同僚は、いまどう思っているのでしょうね!
まさか2人がこんなに人気のあるYouTuberになっていることに気付いているのでしょうか。
にこは、A型です。仕事で理不尽なことがあるとキチンと意見を言えるタイプだと話しています。
りほは、O型です。多くは語っていませんでしたが、意見で衝突をさけるタイプかもしれません。
平成フラミンゴの人気の理由
にこ・りほを見ていると私達と変わらないあの時の女子のノリの延長ですよね。
あー!あるある!わかるわかる!と10代は親近感もあり観ていて楽しい気分になります。
誰かを傷付ける動画はなく、ただただ自分たちが楽しんでいる動画です。
その楽しさが観ている人も巻き込んで幸せにしてしまう時間のようです。
誰が観ても動画の内容はわかりやすいし入り込みやすい。
私達はどこか大人になっていく過程で世間体を気にしてしまうけど「平成フラミンゴ」の2人は面白さをとことん振り切っています。
みんなのSNSを見ると愛されていることがわかります。
愛のあるコメントがたくさんでした!
みんなが温かく見守っています。
平成フラミンゴの体調と誹謗中傷
ユーチューブの動画は2人で交代して動画編集をしているそうです。
登録者数の目標に向けて頑張りすぎて更新頻度も週に5回していることがありました。
休むことなく作業に追われ2人とも体調をくずしたことがありました。
現在は週5回→4回→3回になって動画のクオリティを上げることに専念しているようです。
また、有名になっていくと快くない人も出てきます。
人気YouTuberとコラボをするとただ単純に動画を楽しむだけの人ばかりではなく他の感情も湧いてきます。
容姿についての誹謗中傷は前からあったようですが、コラボによりまた多くの心無いコメントが多く届いてしまっていたようです。
動画内ではコラボしたYouTuberに対してまったく異性として意識したことがないと断言していました。
また、コラボした側も同じのようです。
そうですよね。そんな場合ではありません。
それより仕事に真面目に取り組んでいるのではないでしょうか。(面白動画に真面目と書いて良いのかわかりませんが・・・)
忙しさと思ってもみない心無い言葉で傷付き、りほは11月の1か月間休止をしていました。
にこだけで「平成フラミンゴ」を活動していました。
現在は、りほも復帰してまた2人が楽しいと思える「平成フラミンゴ」の動画を視聴者も楽しみたい!
これからの「平成フラミンゴ」の目標
- チャンネル登録者数が年内200万人を達成!!
- 仲良しにこ・りほで会社を作りたい!
これは、どちらも近い将来に達成できるのではないでしょうか?
「平成フラミンゴ」の2人には体調に気を付けて、来年もますますの活躍を期待して応援していきたいですね!
それにしてもYouTuberってすごい影響力を持っているなと改めて感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました。