3月6日夜8時フジテレビ「R-1グランプリ2022」の出場者であるkento fukayaはフリップ芸人です。
最近ではkento fukaya presents企画ライブの「非TikToker 」「まきのちゃん」「骨折−1グランプリ」がじわっときています。
kento fukayaの学歴について調べてみました。
この記事でわかること
- kento fukayaは大府市立大府中学校出身
- kento fukayaは愛知県立大府高等学校出身
- kento fukayaは京都芸術大学・芸術学部映画学科俳優コースの出身
- kento fukayaはNSC大阪校33期生
kento fukayaは大府市立大府中学校出身

kento fukayaは、愛知県大府市大東町出身です。
1989年9月10日生まれの32歳(2022年2月)です。
本名・深谷健人は大府市立大府中学校の出身です。
kento fukayaのYouTube動画「けんぴー散歩(愛知県大府市編)」にも近所にあるお寺【延命寺】が登場します。


kento fukayaの出身小学校の情報は見つかりませんでした。
ただ地図から考えて大府市立大府小学校か大府市立大東小学校あたりですね。

kento fukayaは愛知県立大府高等学校出身
kento fukayaの出身高校は、愛知県立大府高等学校です。
Twitterでライブを観に来たファンにしっかりと答えてました。
YouTubeチャンネル「kento fukaya CH」では、地元大府市を散歩しながら見るものにツッコミをする動画があげられてます。
くすっと笑えるツッコミで面白いです。
愛知県立大府高等学校


所在地:〒474-0036 愛知県大府市月見町6丁目180
大府高等学校の偏差値は、41(生活文化科)・54(普通科)です。
全日制の普通科と生活文化科、定時制の普通科があります。
部活では、野球部が強豪で元プロ野球選手の槙原寛己や赤星憲広(シドニー五輪代表)も卒業生です。
kento fukayaが芸人になる夢を持ったのは高校生のとき
kento fukayaが芸人になろうと思ったきっかけは、高校生のころにNHK・爆笑オンエアバトルを観て「おもしろい」とはまってからです。
いろいろな芸人をみていくなかで特に影響を受けたのは【さまぁ~ず】です。
さまぁ~ずの肩の抜けたゆるい雰囲気が好きになり、kento fukayaは「芸人」を意識し始めました。
ただ、親には大学に行くように言われて芸人に近づくために演技の勉強として学べる大学を選びました。
kento fukayaの大学は京都芸術大学・芸術学部映画学科俳優コース

所在地:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2−116
京都芸術大学には、通学と通信教育部があります。
学科は、美術工芸学科・マンガ学科・情報デザイン学科・舞台芸術学科などがあります。
kento fukayaは、京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)映画学科俳優コースでした。
同じコースで同期には女優の黒木華がいます。
kento fukayaと黒木華は友人で大学の劇では相手役として一緒に舞台にも出演しています。
大学3回生のときですね。(NSC)在学中、最初の相方が飛んだあと、別の人とコンビを組んだりしたんですが、いろいろあって「お笑いは無理だな」と思ってたところ、映画学科で(山本起也)監督から「映画に出ないか」と誘ってもらって。『カミハテ商店』っていう作品で、主演が高橋恵子さん、僕は準主役。
引用:FANYmagazine
2012年にkento fukayaは京都造形芸術大学3回生のときに出演した映画「カミハテ商店」で映画俳優デビューをしていました。
難しい役どころで、軽度の知的障害を持つ青年・奥田智役です。
共演者が豪華で、高橋惠子・寺島進そして準主役として深谷健人(kento fukaya)が出演しています。
そのころの情報が、京都芸術大学にまだ残っていました。


この映画はチェコのカルロヴィ・ヴァリ国際映画祭で上映されて、kento fukayaはレッドカーペットを歩いています。
なかなか体験できることではないですよね。
実は、このころFANYmagazineでも語っていますがNSC大阪校ではコンビ問題などがあり、お笑いを諦めそうになっていたそうです。
しかしこの映画祭でお笑いをともに目指している同期からレッドカーペットを歩いたkento fukayaを面白がってくれたきっかけで、また芸人になる夢を持ち直しました。
kento fukayaはNSC大阪校33期生(2010年)
kento fukayaは、吉本総合芸能学院(NSC大阪校)の33期生です。
2010年に入学しています。
在学中や卒業後も相方に恵まれずにコンビを結成しては解散をくりかえしています。
コンビ「バンダンス」2012年に解散
コンビ「あまえんB」2016年結成し2017年に解散
同期には、コロコロチキチキペッパーズ、男性ブランコ、ビスケットブラザーズ、ZAZY、ケツ(ニッポンの社長)、マユリカ、秋定遼太郎(滝音)、稲田美紀(紅しょうが)、しゃかりき、高見(スーズ)などがいます。
ZAZYは、2021年と今回の「R-1グランプリ2022」にkento fukayaととも出場します。
楽しみですね!
kento fukayaは、同期の仲間と一緒にイベントやYouTube動画に出ていたり、飲み会の雰囲気から性格の良さがうかがえます。
kento fukayaの学歴を調べていくとおもしろい経歴もわかりました。
kento fukayaは、10代から芸人を目指しコンビでは上手くいかなかったけどピン芸人として活動していました。
そして映画俳優デビューをしていて、しかも海外の映画祭でレッドカーペットを経験済みです。
R-1グランプリ2022年の優勝は誰になるのでしょうか!
kento fukayaに頑張ってほしいですね!