頭皮のにおいって嫌ですよね〜!フワッと感じた時に、まさかわたし?と思ったことないですか?周りの人には恥ずかしくてストレートに聞けない!彼氏や職場で「くさい」と思われてないかな?毎日シャンプーしてるのに・・・。
いくら自慢の髪がサラサラでも【頭皮のにおい】がプーンとしていたら台無しです。
わたしも気になっていたひとりです。色々なシャンプーを試したけどイマイチ解決していない気がする。特に暑い季節になるとより心配。年齢を重ねると女性も大人臭(加齢臭)があるって言うし。
そんなわたしが体験して問題解決したシャンプーがあったんです!!しかも簡単にネットで購入できます。
においに敏感過ぎても辛いけど、いつもしている日常生活の行動で心配が改善できるならラクですよね。【頭皮のにおい】解決させて毎日を楽しもう!!
<こんな方に試して欲しい記事>
- 彼氏に抱きしめられた時に頭皮におってないかな?
- 映画館で後ろの席の人に頭くさいと思われてないかな
- ドライヤーで乾かす時にプーンと地肌のにおいがしてくる
- 枕がくさい
「ディアテック カウンセリングプレシャンプー」
そうなんです。【ディアテック カウンセリングプレシャンプー】で解決できました!こちらの商品はどんな商品?
【美容技術者専用】そして美容室で全ての施術前にご使用いただく【プレシャンプー】と書いてあります。毛髪に付着した整髪料や施術の阻害になる汚れをキレイに取り除きます。なんですって。この説明だけでも市販シャンプーと違う気がしてきませんか?
中身は少し黄色味かかっていてトローっとしています。フローラルのような爽やかな香り。プレシャンプーとして使用するので髪の汚れが取れるせいか2回目のいつものシャンプーの泡立ちがよくなります。
原材料・成分
水、ラウレス-6カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、パーム核脂肪酸アミドDEA、塩化Na、ジステアリン酸PEG-150、フェノキシエタノール、香料、ポリクオタニウム-10、オレンジ油、エタノール、クエン酸、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、硝酸Mg、メチルクロロイソチアゾリノン、 メチルイソチアゾリノン、BHT、塩化Mg、酢酸
口コミの評価も高い!
Amazon、楽天 共に ★4以上!!
評価が低い方の口コミ(引用:楽天市場・Amazon)
- 固形石鹸程ではないなぁという感想
- 期待したほどではありませんでした
- 合いませんでした。かゆくなる
評価が高い方の口コミ(引用:楽天市場・Amazon)
- 今までのシャンプーの不満点が全部解消された
- 洗い上がりがさっぱりしていて快適です
- 男女関係なく使用できて嬉しい。夕方でもベタつかない
- 日持ちするしお財布に優しい値段で、このクオリティ‼
- すっきりだけどきしまない
- トリートメントなしでもサラサラ
- 今までは2度洗いでもスッキリしなかったがこれは1度でスッキリ
- 前まで3倍の値段のシャンプー使っていたけど、こちらを試してみて良かった
頭皮におい対策シャンプーを使った感想
今までは洗ったばかりなのにドライヤーをかけると【頭皮のにおい】を感じてました。
ずっと悩んでいて他の方の体験談と同じように色々なシャンプーを試しては変えていました。この【ディアテック カウンセリングプレシャンプー】と出会い2回目くらいから実感!!
あのドライヤー使用時の【頭皮のにおい】気にならない!しかも肌が弱いけど問題なし。1パック1000ml入っています。私は肩くらいの髪の長さなのですが1プッシュで十分しっかり洗えます。かなり持ちます。
ギシギシしない。サラサラが1日持ちます。プレシャンプーなので私は1回目をこちらで2回目は別のシャンプーを使用しています。満足しています。
頭皮のにおいの原因
「菌」です。過剰に分泌された皮脂やフケを餌にして雑菌が繁殖し、臭いにおいを発生させます。頭皮は顔(Tゾーン)の2倍の皮脂が分泌されているそうです。
洗い方にも注意が必要です。
- シャンプー前にブラッシングをして汚れを取る。
- しっかり髪や頭皮を水で洗い流せる整髪料や汚れを落としてからシャンプーをする。
- ガシガシ地肌を傷つけてしまうくらい爪を立て強く洗わない。
- シャンプー、リンスはしっかり洗い流す。
- ドライヤーで乾かす。(生乾きは菌の繁殖のもと)
その他に、食生活や不規則な生活も影響するそうです。油っぽいものを多く食べる。肉ばかりの食生活なども体臭や皮脂臭の原因になります。
睡眠不足も頭皮や髪に影響を与え不健康になってしまうそうです。
頭皮のにおい問題の最後に
頭皮や髪が健康になるとあなたの魅力度も増します。実際に私はこのシャンプーを使用して天使の輪があり美容師さんによく「キレイな髪ですね」と褒められます。年齢を重ねると髪質も変わると言います。なってからでは遅い。そうなる前に対策を!しかも頭皮の不快なにおいともおさばらです。(言葉が古い?)彼氏が頭に近づいても全然OK!なんて幸せ(*^^*)ぜひお試しを!